• TOP
  • 事例
  • 茨城県つくば市、防災対策を日...

茨城県つくば市、防災対策を日常に取り入れるため生活家電を用いた防災の実証実験を実施[ニュース]

茨城県つくば市、防災対策を日常に取り入れるため生活家電を用いた防災の実証実験を実施[ニュース]

茨城県つくば市は、国立研究開発法人防災科学技術研究所・シャープ株式会社と共同研究契約を結んだ。シャープ製のIoT家電を防災に活用するため3者で検証を進めている。その一環として、茨城県つくば市の住民を対象に実証実験を実施。実験を通して、IoT家電の音声発話機能は防災情報の伝達に効果があるのかを検証する。期間は2023年2月27日から3月5日までの予定だ。

実証実験に生活家電を用いた背景

災害が発生した際、被害を軽減するためには日常から防災に関して備えておく必要がある。一方で災害はいつ発生するか予測できないため、防災意識の維持は困難である。そこで茨城県つくば市は日常生活に防災対策を取り入れることを目的として、生活家電を用いた防災の実証実験を実施する。対策に生活家電を活用することで、住民がいつでも災害に備えられる環境の整備が狙いだ。

IoT家電を活用した伝達効果の測定

IoT家電は、防災情報の伝達媒体として効果があるかを検討する。伝達媒体として音声発話機能が搭載されたシャープ製の家電を採択した。冷蔵庫・エアコン・空気清浄機などの対象機種を使用している住民から参加者を募り、対象の生活家電から防災情報を1日に数回発信することで、参加者がその内容をどの程度認知したかを検証する。茨木県つくば市は共同研究契約を結んだ2者とともに、今後も防災対策におけるIoT家電の実装に向けて協議を進める。

(執筆:デジタル行政 編集部)