北海道安平町、「あびらスマートワーク推進プロジェクト」1期生修了[ニュース]

北海道安平町、「あびらスマートワーク推進プロジェクト」1期生修了[ニュース]

北海道安平町にてWHITE株式会社が推進する「あびらスマートワーク推進プロジェクト」は、2025年3月に1期生の成果発表および修了式を行った。

概要

安平町では新たな地方創生として、「デジタル人材の育成確保と企業誘致・就労創出を連動させたスマートワーク推進プロジェクト」を行っている。
このプロジェクトでは、「子育てと仕事の両立」「若年層が労働への意欲を示せること」「新たな価値創出による認知度向上」を目指す。
プロジェクトではスマートワーク産業育成事業・企業誘致・事業誘致推進事業などを実施し、官民協働で地方創生を図っている。

プロジェクト結果

「あびらスマートワーク推進プロジェクト」はショートカットキーの操作からChatGPTに関する知識までオンライン学習で学べる。
1期生は全員がプロジェクトを修了し、卒業制作としてチラシデザイン制作の実務演習を行った。
プロジェクト開始前・学習後の実力を比較するためにITスキル診断テストを行った結果、開始前には41.73点だった平均点が修了時には69.4点になっており、166%の成長が認められた。
今後は2期生、3期生とプロジェクトを継続し、地元民がスマートワークに挑戦できるように支援を続ける方針。

(執筆:デジタル行政 編集部)