東京都町田市、バーチャル市役所ポータルをリニューアル[ニュース]

東京都町田市、バーチャル市役所ポータルをリニューアル[ニュース]

2025年4月、東京都町田市は、デジタルサービスに関する申請や質問ができるデジタル市役所ポータルである「まちドア」をリニューアルした。
リニューアルに伴いトップページのデザインを見直ししたほか、アバターと生成AIを組み合わせたシステム「AIナビゲーター」を導入。
市の情報をより広くスムーズに案内できるようになった。

概要

東京都町田市は東京都南部に位置し、都心から電車を用いて30分ほどの場所にある。
町田駅周辺は大型商業施設と昔ながらの商店街が共存し、駅から離れると、里山や公園なども見られる。
その一方で、総務省が発表しているDX推進に関するデータをもとにしたランキングでは町田市が1位を獲得しており、DXに関する関心も高い地域であるといえる。
今回、デジタルサービスの利便性向上のために、デジタル市役所のリニューアルが行われた。

変更点

・市のホームページを「AIナビゲーター」が案内
今回のアップデートで、「町田市ホームページ」「まちだ子育てサイト」の情報もAIナビゲーターが案内できるようになった。

・「AIナビゲーター」の生成AIがバージョンアップ
内蔵生成AIを「GPTー4o」にバージョンアップし、自然な会話を実現。

・トップページのデザインを変更
人気サービスの表示数を、上位10件から30件に拡充。また、アイコンサイズの拡大・スクロールボタンの追加も行われた。

(執筆:デジタル行政 編集部)