福島県郡山市がPeopleXと「産業分野におけるDXの推進並びにスタートアップの促進に関する協定」を締結

福島県郡山市がPeopleXと「産業分野におけるDXの推進並びにスタートアップの促進に関する協定」を締結

福島県郡山市は、エンプロイーサクセス事業を推進する株式会社PeopleX(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:橘 大地、以下PeopleX)と、「産業分野におけるDXの推進並びにスタートアップの促進に関する協定」を締結した。本協定に基づき、郡山市の企業における人的資本経営の支援やDX人材の育成を推進するため、エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」が活用される。

パートナーシップ締結の背景

郡山市は職員が持てる力を十分に発揮できる「職員総活躍市役所の実現」を目指し、DX推進やリスキリング支援を積極的に進めている。具体的には、職員研修や昇任試験のオンライン化、資格取得や大学等就学費用の助成を通じた人材育成に取り組むとともに、ワーク・フォー・ライフの考え方を基本に働き方改革を推進し、職員の自己成長と市民サービス向上を両立させる環境を整備している。

PeopleXは、社員のスキルアップやエンゲージメント向上を支援し、企業の人的資本経営を実現する総合型HRカンパニーである。本協定の締結により、郡山市は「PeopleWork」を活用し地域産業のDX推進とスタートアップの成長支援を加速させる。

産業観光部 産業雇用政策課 産業振興・輸出推進係長 高橋雅彦氏のコメント

本市では、人口動態の変動や人件費高騰等による人手・人材不足の状況下においても、持続可能な企業・団体運営となるようDXや事業再構築の支援を行っています。 この度のPeopleX様との連携協定では、起業家や企業・団体の皆様の人的資本経営やDX人材育成等を公民連携で推進し、生産性の向上やウェルビーイングな企業経営の促進による地域産業の活性化につなげていきたいと考えており、本市事業での「PeopleWork」活用に大いに期待しています。

エンプロイーサクセスHRプラットフォーム「PeopleWork」について

「PeopleWork」は、企業の持続的成長を支援するエンプロイーサクセスHRプラットフォームである。社員のコラボレーションを促進する「人のインフラ」、即戦力化のための学習機能を提供する「学びのインフラ」により、業績貢献までの時間短縮と売上向上を実現する。また、育成業務の自動化により、受け入れコストの削減を可能にする。

郡山市は「PeopleWork」の活用を通じて、地域企業のDX推進とスタートアップの成長支援を強化し、持続可能な産業発展を目指す。

(執筆:デジタル行政 編集部)